2023-01-01から1年間の記事一覧
先日、Flutterのハッカソンに参加しました。 flutterlabo.tech 結果としては、会社のメンバーと力を合わせて3位入賞することができました! 参加したきっかけ 参加したきっかけは、会社の同僚がハッカソンを見つけて誘ってくれたことでした。 Flutterについ…
昨日(2023年2月18日(土))、福岡Rubyist会議03にヘルパーとして参加しました。 今回の福岡Rubyist会議03が初めてのRubyカンファレンス参加でした。 regional.rubykaigi.org 今日はその感想を書いていきたいと思います。 福岡Rubyist会議03で自分の中で達…
先日、Sendai.rbに初参加しました。 sendairb.connpass.com 参加した理由 Rubyコミュニティの居心地の良さを知った 普段参加しているFukuoka.rbの雰囲気がとても居心地良いなあと思っていることや、別でブログにも書いた勉強会*1の経験から、Rubyコミュニテ…
2023年1月27日、「ActiveDecoratorを読む」の勉強会に参加しました。 rubygems-code-reading.connpass.com 結果、最高だったので感想を書いていきます。 Gem製作者本人からお話が聞けた 今回の題材はタイトル通りactive_decoratorだったわけですが、なんと製…
先日、『スッキリわかるSQL入門 第3版 ドリル256問付き!』を読みました。 book.impress.co.jp 今回は書籍の内容はほどほどに、読み終えてふと思ったことをブログにしました。 目標はSQLに対する苦手意識の払拭 この本を手に取った理由は、生のSQL文に対する…